家族とのフォトウエディングイメージ
2025.01.01

フォトウエディングで家族と撮影! 両親や兄弟、友人の服装の決め方ガイド

フォトウエディングは、結婚式を行わずに写真撮影のみで記念日の記録を残すセレモニーです。ふたりだけで撮影を行うカップルもたくさんいますが、両親や兄弟、友人を呼んで、特別な思い出を残すことも可能です。
「結婚式は挙げないけれど、両親にウエディングドレス姿を見せたい」「特別な思い出を形に残したい」と考えるカップルはぜひ両親や家族、ゲストを招待して行うフォトウエディングの検討を。
両親や兄弟、ゲストと一緒にフォトウエディングで思い出を残すために、チェックしておきたいポイントやメリット、両親やゲストの衣裳の選び方などをご紹介します。

もっと見る
  • ノウハウ
  • 基礎知識
  • 衣裳
  • 両親・家族
マイナビウエディング編集部 マイナビウエディング編集部

目次

全て表示

フォトウエディングに両親や兄弟を招待しても良い?

フォトウエディングに両親や兄弟を招待することは、とても素晴らしいアイディアです。多くのカップルが写真撮影に家族を招待する理由は、特別な瞬間を共有し、家族一緒に思い出を作りたいからです。両親や兄弟を招待することで、彼らもあなたたちの大切な日を直接見守ることができます。

ただ、スタジオや撮影内容によっては、想定しているプランが難しい、ということもあるので、事前に撮影したい内容や招待人数をスタジオと確認や相談をしておく必要があります。

スタジオによっては、撮影後の会食を含むプランや、衣裳の貸し出し等も対応しているので、ぜひ理想のフォトウエディングを実現できるスタジオを探してみましょう。

>家族・友人と一緒のおすすめフォトウエディング・前撮りスタジオをCheck

家族や友人をフォトウエディングに呼ぶメリット

家族衣裳コラム03

フォトウエディングを家族と一緒に行うメリットとして、家族全員で一緒に記念写真を残すことで、大切な瞬間を共有することができます。結婚式という形をとらずとも、家族全員で結婚という大事なイベントを心から祝福する場が生まれます。

また、披露宴や挙式が無く、記念撮影としてのフォトウエディングだからこそ、準備や当日の流れについても負担を減らすことができます。

家族と一緒にフォトウエディングを行うことは、将来の思い出としても大切なものになるはずです。深い絆を感じられるとともに、素晴らしい記念を一生の宝物として残すことができます。

家族の服装を選ぶポイント

家族衣裳コラム04

フォトウエディングで家族が一緒に写真を撮る場合、それぞれの人がどのような服装を選べば良いか悩むことが多いです。家族の服装を選ぶ際には、まずフォトウエディングのテーマや場所を考慮することが重要です。

例えば、リゾート地での撮影ならばリゾートフォーマル、都市部での撮影ならば都会的なカジュアルスタイルにするなど、適した衣裳選びがステキな写真を残すためのポイントです。

ここでは、スタイルごとのおすすめの家族衣裳をご紹介します。

フォーマルなスタイルの場合

家族衣裳コラム05

フォトウエディングにおいてフォーマルなスタイルを選ぶ場合、両親や兄弟姉妹もそれに相応しい正装を選ぶことで一層特別感のある写真を残すことができます。

母親におすすめなのは、エレガントな色のドレスや留袖、またはシンプルなロングドレスです。

父親には、タキシードやシックなスーツが最適です。特に、黒やネイビーのスーツはどのフォトウエディングにも合い、写真映えします。

また、兄弟姉妹が参加する場合、男性はスーツ、女性はカクテルドレスやシフォンドレスが一般的です。小さな子どもが参加する場合は、ドレスやミニタキシードを選ぶと非常に可愛らしいです。

さらに、フォーマルなスタイルには、小物使いも大切です。母親はパールのネックレスやクラッチバッグ、父親はカフスボタンやポケットチーフなど、細部にこだわることで全体の統一感が生まれます。

フォーマルなスタイルの場合、家族全員の姿が引き締まり、特別な一日をより一層永遠の思い出として残すことができます。

カジュアルなスタイルの場合

家族衣裳コラム06

カジュアルなスタイルでフォトウエディングを楽しみたい場合、きれいめの普段着を意識した衣裳も人気です。特にリゾート地や自然豊かな場所でのロケーションフォトを家族と一緒に行いたい場合は、リラックス感のある衣裳がとてもよく似合います。

特別感を出すポイントとして、家族の服装の雰囲気を統一するのがおすすめ。デニムやリネン製品などの自然素材を使った服装は、カジュアルな雰囲気を引き立てます。また、おそろいのカラーやパターンを選ぶことで、統一感を出すことができます。

具体的には、父親がカジュアルなジャケットを羽織り、母親がサマードレスを着るといった組み合わせが考えられます。子どもたちも動きやすい服装で、一緒にアクティブなポーズを楽しむことができます。

ただし、カジュアルであってもフォトウエディングの趣旨に合わせて、あまりにラフすぎないように注意が必要です。個々の服装がまとまりを持っていると、写真全体が美しく仕上がります。

統一感を出すためのアイディア

家族衣裳コラム07

フォトウエディングにおいて家族全員の服装に統一感を持たせることで、写真がより美しく仕上がります。最初に色を統一することが効果的です。例えば、パステルカラーやシックなモノトーンなど、新郎新婦の衣装とマッチするカラーパレットを選ぶと良いでしょう。

また、同じスタイルの服装を選ぶことも重要です。フォーマルな場合は、男性はスーツ、女性はドレスというようにスタイルを揃えると、一体感が出やすくなります。カジュアルなスタイルの場合も、同じテイストのカジュアル服を選ぶことでお揃い感を強調することができます。

アクセサリーや小物で統一感を出すことも有効です。全員が同じデザインのネクタイやスカーフ、ブローチなどを身に着けることで、統一感を出しつつ、それぞれの個性も引き立てます。

最後に、服装の統一感を保ちつつ、各人の体型や好みに配慮することも忘れないでください。全てが同じデザインになる必要はなく、個々の特徴を生かした上でバランスを取ることが大切です。これにより、写真にバラエティを持たせながらも統一感のある仕上がりを実現できます。

服装のレンタルと購入の選択肢

フォトウエディングに参加する家族の服装について、レンタルと購入のどちらを選ぶかは大きなポイントです。それぞれの選択肢にはメリットとデメリットがあるため、自分たちのニーズに合った方法を選ぶことが重要です。

■レンタルのメリット・デメリット

レンタルはコストパフォーマンスが高いことが特徴です。高価なドレスやスーツを購入する必要がないため、経済的負担が少なく、一時的に利用したい場合に適しています。

また、最新のトレンドを取り入れた衣装を借りることもできるのが魅力です。

一方で、レンタルの場合、着用時間や取り扱いに制約があることがあります。人気のデザインやサイズが貸し出し中で借りられない場合もあります。

■購入のメリット・デメリット

購入のメリットとしては、衣装を自分のものとして保有できる点です。結婚式や他の機会に再利用することができ、思い出として残るのも大きな利点です。一度きりのイベントであることを考慮し、使い回しができるかどうかを検討することが重要です。

ただし購入には高額な費用がかかることが多く、選んだ衣装が後で使えなくなる可能性も考慮しなければなりません。

これらの選択肢を比較して、自分たちの予算や利用シーンに最適な方法を選んでください。また、フォトウエディングを実施するスタジオによっては、両親や兄弟の衣裳のレンタルも同時に対応をしている、両親の衣裳が含まれるプランがある、など両親やゲストを含めてのフォトウエディング撮影をサポートしてくれるところもあるので、まずはHPでプランをチェックしたり、問い合わせをして、確認をしてみてください。

まとめ:家族と一緒に思い出に残るフォトウエディングを

家族衣裳コラム08

フォトウエディングで家族と一緒に写真を撮る瞬間は、一生の思い出となります。そのためには、家族全員が満足できるプランを選ぶことが重要です。

これまで紹介したように、両親の服装選びから兄弟姉妹、子どもの服装まで、各メンバーの衣装に気を配ることで、写真全体に統一感を持たせることができます。

また、フォーマルなスタイルやカジュアルなスタイル、さらにレンタルや購入などの選択肢についても考慮することで、当日のプランニングがスムーズに進みます。カジュアルなスタイルの場合でも、一部のアクセサリーやカラーコーディネートによって統一感を出すことができます。

最後に、季節やロケーションに合わせたコーディネートも検討することが、より素敵な思い出作りに欠かせません。家族全員が一体感を感じることで、フォトウエディングの写真はさらに美しく、心に残るものとなります。事前にしっかりと準備を行い、家族と共に特別な一日を楽しんでください。

​≫両親または子どもの衣裳レンタルが可能なフォトスタジオ

会食フォトウエディング特集導線バナー


auto_storiesコラムタグ

notifications_activeこの記事を読んだユーザーにおすすめのフォトスタジオ

auto_stories関連するコラム

特集(PR)

マイナビのサービス

マイナビは他にもウエディングに関するサービスがあります。是非ご利用ください。